増築・改築、キッチン、トイレ、浴室(ユニットバス)、洗面などの水廻りリフォーム、外壁塗装、サイディング、屋根塗装、などの外装リフォーム、耐震補強、内装リフォーム、インテリアリフォーム、マンションリノベーションなどはお任せください。

自宅マンション近くにリフレッシュハウス

調布市 N様邸

大規模マンションに長年お住まいのN様ご夫妻。隣りの棟で売りに出たワンルームタイプのお部屋を購入されました。こちらを思い切ってシティホテル風にリフォーム。ご自宅からすぐのエレベーターに乗れば、隠れ家風のすてきな我が家があるイメージです。寝室、仕事部屋、クローゼット、そして気分転換スペースとして、多目的に楽しめるお部屋として活躍中です。

施工事例データ

施工場所 調布市
物件概要 鉄筋コンクリート造マンション 築41年
施工面積

22㎡

費  用 約440万円(税別) 
工  期 約2.5ヶ月
工事内容

間取り変更、洋室改装、シャワールーム・トイレ・洗面化粧台交換設置、クロス・床張替、断熱窓、ドア設置、収納造作照明・建具交換、カーテン設置、壁掛けテレビ設備設置

商 品

シャワー室(TOTO シャワールームLタイプ0808サイズ)、洗面化粧台 (TOTO ドレーナ)、ダウンライト(オーデリック)、クロス (サンゲツ)、床 (リクシルDフロア)、クッションフロア(サンゲツ)、室内ドア(パナソニック ベリティス)、トイレ(TOTOピュアレストQR)、シューズボックス(パナソニック コンポリア)、収納(パナソニック収納折り戸)、断熱窓・ドア(YKKプラマードU)

リフォーム前図面

リフォーム後図面

BEFORE

 

もとは一般的なワンルームマンションの洋室でした。    

廊下にはミニキッチンと収納がありました。      

浴室は、小さな浴槽でした。         

トイレと洗面台は浴室内にありました。         

玄関はマンションの一般的な作りで、冬は寒さが入ってくることが気になっていました。          

廊下左側には、浴室、トイレがありました。        

AFTER

洋 室

左側の壁をブルーグレーのアクセントクロスにし、右側の壁には、壁掛け大型テレビを設置できるようにしました。天井には間接照明を入れ、ホテルのようなおしゃれな印象の部屋になりました。                                         

入口のドアは引戸を付け、開け放つと廊下とつながり、開放感がでます。                                                                                                 

窓は内窓を設置し、防音、寒さ、暑さ対策に効果があります。高級感のあるカーテンレールをつけました。                                                                                               

洗面所

このお住まいには、キッチンは設置せずに、家具調のカウンター付き洗面化粧台「TOTOドレーナ」を廊下の一角につけました。ベッセル式洗面台がおしゃれです。木目なので、廊下にあってもインテリアの一部となって美しく見えます。広いカウンターに椅子を置けばパソコンワークもできます。右手の壁に収納を付けました。                                                               

廊下収納

 廊下側から入れるウォークインクローゼットを作りました。可動棚とパイプスペースで取り出しやすい収納ができます。ご自宅で普段使わないものなど整理してしまえます。                              

木目の引戸をしめると、すっきりとした廊下になります。                              

玄関近くにも大型クローゼットをつけました。                                

シャワー室

セカンドハウスなので、浴槽はつけずに、シャワー室を設置しました。面積と設備費の節約にもなっています。青いパネルがホテルに来たような高級感があります。                                   

ドアを閉めたところ                                 

トイレ・洗濯機置き場

洗濯機置き場とトイレはコンパクトにまとめました。

 関

玄関ドアの内側に、壁を厚くしてもう一枚新しく断熱窓を設置しました。見た目にもおしゃれで、生活感がなくなり、寒さ対策にもなります。                                  

お客様 N様の声

長年このマンションの1階のファミリータイプの間取りの家に住んでいますが、子供達も独立し、夫婦ふたりになりました。それでも何かと手狭さも感じていたところ、同じマンション内の4階にワンルームの物件が売りに出たことを知り、歩いていけるセカンドハウスがあったらと考え、思い切って購入しました。生活の拠点は今の住居なので、ワンルームの部屋は、ホテルにあるような機能と収納がある部屋にリフォームしようと思い、HPを見て印象が良かったグッドスマイルハウスさんにお願いすることにしました。山本さんには誠実に対応していただき、こちらの要望を細かくかなえていただきました。きれいに工事をしていただき、これからどのように使うか考えるのが楽しみです。

担当のおすすめポイント

担当 山本 啓

同じマンション敷地内に、ご自宅とは別のイメージのお部屋があるという発想がおもしろく、せっかくならばホテルに泊まりにきたようなコンセプトでと、お客様とお打ち合わせをしながら作り上げていきました。もともとワンルームの住居なので、少ない面積の中にいかにご希望の設備を使いやすく配置するかについて工夫しました。洋室を元よりもあえて小さくし、廊下側からも洗面台や収納をオープンに使えるようにしたり、その他の水廻りをできるだけまとめ、狭さを感じさせない空間としました。キッチン不要などセカンドハウスならではの、必要な機能だけに厳選した空間ができました。

その他のマンション全体リフォーム事例

お電話でのお問合せはこちら

0120-935-207

お気軽にご連絡ください

お客様の声

調布市のK様

中古マンションを購入して、内装のリフォームをお願いしました。誠実さと私どもの希望を汲み取り、的確なアドバイスいただいたので、グッドスマイルハウスさんに決めました。工事後、見違えるように綺麗になりグッドスマイルハウスさんにお願いして大変満足しています。

サイドメニュー

当社のニュースレター
スマイルだより

スマイルだより 最新号

当社のニュースレター「スマイルだより」のバックナンバーをご覧ください