一級建築士事務所 TOTOリモデルクラブ 調布
リフォーム工房 グッドスマイルハウス
増築・改築、キッチン、トイレ、浴室(ユニットバス)、洗面などの水廻りリフォーム、外壁塗装、サイディング、屋根塗装、などの外装リフォーム、耐震補強、内装リフォーム、インテリアリフォーム、マンションリノベーションなどはお任せください。
世田谷区S様邸
施工場所 | 世田谷区 |
物件概要 | 鉄骨3階建て住宅 築23年 |
施工面積(延べ床面積) | 約62㎡ (62㎡) |
費 用 | 約880万円 |
工 期 | 45日 |
お住まいの方 | 大人2名 |
工事内容 | 間取り変更 |
商品名 | キッチン パナソニック リビングステーション 浴室 TOTOリモデルバスWB 給湯器 ノーリツオートタイプ トイレ TOTO GG1-800 手洗い TOTO スリムタイプC 洗面台 パナソニック シーライン フローリング パナソニック ジョイハードフロア ドア・クローゼットドア・玄関収納 パナソニック 照明 オーデリック TV棚 パナソニック キュビオス |
設備が古くなり、経年の汚れもついてきました。
設備が古く、大きなタンクが室内をせまく見せています。トイレと洗浄便座もそろっていません。壁も汚れが目立ってきました。
設備が古くなり、洗面ボールも小さく、水栓はツーハンドルの混合水栓で不便でした。鏡や収納も小さく、空間が活かされていませんでした。
壁を取払い広い洋室のリビングにリフォーム。犬を飼っているので全面フローリングにしました。奥のスペースは可動式のドアで仕切ることができます。間接照明がリビングを華やかに見せています。柱を利用して作った飾り棚が部屋のアクセントになっています。
リビングの一角にコンパクトなダイニングスペースを作りました。キッチンに直結しているの で、動線も楽です。可動式ライトやコーナーの飾り棚がレストランのような空間を演出しています。この部分は床暖房を設置したので、冬も快適です。
カウンターのあった部分を壁にし、独立型のキッチンになりました。
お手入れが楽な人工大理石トップ、引き出し式のたっぷりな収納、壁のクロスも張り替え明るく落ち着いた空間になりました。
明るいライトブルーのユニットバスにリフォーム。浴室がひとまわり大きくなり、壁はお手入れがしやすく床は水はけがよくなりました。安全のために手すりもつけました。
ロータイプのタンクのトイレになりすっきりしました。手洗い器を別に設置し手も洗いやすくなりました。収納とフローリングはあたたかみのある木目になり、落ち着いた空間となりました。
収納が天井まで十分にあり、洗面所がすっきりとしました。洗面ボールも広くなり、シングルレバーの混合水栓は適温が出やすく便利になりました。木目のデザインが上品です。鏡も大きく、見やすくなりました。
天井近くの収納と手前に姿見つきの大きなげた箱にかわり、使いやすくなりました。床は明るいカラーのフローリングに張り替えました。 正面の部屋からの採光があるドアになり、玄関が明るくなりました。
洋室にリフォームし快適なベッドルームになりました。おもての通りのケヤキ並木の緑がきれいです。壁面収納をつけ、衣類などが十分に収納できるようになりました。窓は二重窓になり、あたたかく休めます。
岡部さんには、前回3階のリフォームの時に親切にしていただき、今回の工事の時にも、ぜひと思いお願いしました。今回も若い方ながらの新しいアイデアを出していただき、考えていた以上の快適な住空間となり満足しています。生活動線がコンパクトになり、生活がしやすくなりました。ありがとうございました。
お子様が独立され、夫婦おふたりの生活にあわせて移動や家事がしやすいお住まいにリフォームしました。和室と居間をつなげ広いリビングにし、可動式の戸で自由に部屋を仕切れるようにしました。収納も出し入れしやすい引き出し式のものを増やしました。トイレやお風呂も暖かくエコで使いやすい設備になりました。
中古マンションを購入して、内装のリフォームをお願いしました。誠実さと私どもの希望を汲み取り、的確なアドバイスいただいたので、グッドスマイルハウスさんに決めました。工事後、見違えるように綺麗になりグッドスマイルハウスさんにお願いして大変満足しています。