一級建築士事務所 TOTOリモデルクラブ 調布
リフォーム工房 グッドスマイルハウス
増築・改築、キッチン、トイレ、浴室(ユニットバス)、洗面などの水廻りリフォーム、外壁塗装、サイディング、屋根塗装、などの外装リフォーム、耐震補強、内装リフォーム、インテリアリフォーム、マンションリノベーションなどはお任せください。
築12年の中古住宅を購入され、使用感のあったユニットバスを新しいユニットバスに交換されました。
同じスペースに、今までの1616(1600㎜×1600㎜)サイズからひとまわり大きな浴室1717サイズを入れることができました。このことによって、浴室が縦横それぞれに5cmずつ広がりました。浴槽も5cm長くなり、ゆったりと入れるようになりました。
また今回のリフォームでは、国土交通省「住宅ストック循環支援事業」補助金を利用する予定です。
施工場所 | 三鷹市 |
物件概要 | 木造一戸建て住宅 築12年 |
施工面積 | 1坪(工事前)→1坪(工事後)1616サイズから1717サイズに変更 |
費 用 | 112万円(税別) ※うち87000円 国土交通省「住宅ストック循環支援事業」補助金利用 |
工 期 | 3日間 |
工事内容 | 浴室解体、搬出処分、壁補修工事、浴室組み立て、電気・水道工事、給湯器交換工事 |
商 品 | ユニットバス TOTOサザナ1717(メーカー定価1,217,900円) 給湯器 ノーリツecoジョーズ(メーカー定価352,000円) |
もともとユニットバスでしたが 使用感があり取り替えることにしました。
工事中
浴室と建物の外壁1面を解体作業をします。
水道配管工事をします。
いよいよ新しいユニットバスの組み立てです。
ユニットバスが組み上がりました。
今回中古物件購入をし、もともとのお風呂はとても古いものではありませんでしたが、お風呂はやはり新しくして気持ちよく使いたいと思い交換することにしました。
どこの業者さんで工事をしようか考えましたが、近くの業者さんの方が相談しやすく、のちのちも便利だと思い、近くのグッドスマイルハウスさんにお願いしました。実際にお願いしてみると、担当の朝倉さんは話がしやすく、真面目で好感が持て、グッドスマイルハウスさんにお願いしてよかったと思いました。
新しいユニットバスは、今までよりも広くできることを提案していただき、思った以上に広さを実感し、のびのび気持ちよく入浴しています。お手入れもしやすくとても気に入っています。
TOTOの新製品は、従来よりも壁のジョイント部分が薄くなり、壁裏のデッドスペースが減り、その分浴室が広くなりました。洗い場も浴槽も広がり、使いやすくなりました。5cmずつというとほんの少しのように感じますが、浴室という限られた空間では、大きな違いとなって感じられます。
実際F様にも大変満足していただきました。
さらに今回は、国土交通省「住宅ストック循環支援事業」の補助金を活用することができ、お得に工事をすることができました。
「今までの浴室スペースでお風呂を大きくすることができると思わなかった!」とお客様にご好評いただいているグッドスマイルハウスの浴室リフォームプランです。
TOTOサザナ1616と1717サイズの違い
中古マンションを購入して、内装のリフォームをお願いしました。誠実さと私どもの希望を汲み取り、的確なアドバイスいただいたので、グッドスマイルハウスさんに決めました。工事後、見違えるように綺麗になりグッドスマイルハウスさんにお願いして大変満足しています。