増築・改築、キッチン、トイレ、浴室(ユニットバス)、洗面などの水廻りリフォーム、外壁塗装、サイディング、屋根塗装、などの外装リフォーム、耐震補強、内装リフォーム、インテリアリフォーム、マンションリノベーションなどはお任せください。

スタッフブログ  2017〜2024

宮ケ瀬ダム 2023.6.23

6月に神奈川県の相模原市と愛川町、清川村の3市町村にある「宮ケ瀬ダム」に行ってみました。定期に「観光放流」が実施されており、全国でも珍しい観光放流は毎秒30㎥の水を放流しています。高さ70mからの人工滝は圧巻でちょっとした「ショー」気分を味わえました。(ダムの高さは156m)

このダムの目的は、「洪水調節」「不特定利水」「上水道」「発電」だそうです。

神奈川県民の90%への上水供給と最大出力24,000キロワットの水力発電もになっているそうです。(24,000キロワットが、どんなもんかわかりませんが・・・w。)

ちびっこから、お年寄りまで楽しめそうなスポットですので、天気の良い日に

 

ぶらりドライブ旅もよいかもしれませんね。

藤井

 2023.6.8

こんにちは!

久しぶりのブログです。毎回、子供のことを書いておりましたが

今回は私自身のことで

 

昔からM字ハゲに悩んでいて、昨年は食生活の見直しや、AGAの薬を飲んだり

ミノキシジルをこれでもかと頭皮に蒔いていました。

が産毛は生えるのですが太くなったり毛量は変わらず

少しさぼると産毛も消えてしまいます。

 

諦めました。

 

先月から女性用のウィッグを買い、M字部分につけたり、付けなかったり

フルウィッグ(カツラ)も買いました!

男性用は種類が少なく高額なのでぼさぼさだったので

今度の休みにいつも行っている床屋さんにお願いして切ってもらい

フルウィッグも愛用していく予定です。

 

ただやはり着けていると頭がかゆくなる時があるので時々はずすことも

ありますし、いつの間にかずれている時があるかと思いますが

 

優しい目で見て頂けますと幸いです。

 

写真はこの前の懇親会の時の写真です。

子供たちもだいぶ大きくなりました。

 

MARI

つつじのお寺 2023.4.24 

 ようやく街も活気を取り戻し、どこも春を楽しむ人でいっぱいです。

 青梅に塩船観音という古い大きなお寺があります。ここはつつじの名所で、いまが見頃です。ということで妹と訪ねてみました。

 船という名があるように、ここは大きな船のような谷間の地形です。そこ一面につつじが植えられていて、山の頂上の観音様から下を見下ろすとつつじの花のじゅうたんが広がっているようにきれいです。いろいろな品種が植えられていて、順番に開花していくようでした。

 樹はみなきれいに丸く整えられていて、手入れも行き届いているからこそ、この景観だと思いました。青梅は6月頃には大きな菖蒲園が見頃になるなど花の町です。

 ところで、会社のあるここはなぜ「つつじヶ丘」というのでしょう。少し調べてみたら、もとは「金子駅」だったのを、京王が住宅地を作りつつじヶ丘と命名したようです。当時は花の名前をつけることがはやっていたようです。烏山にある西沢つつじ園も関係あったかもしれませんね。

朝倉 

 アヒージョレシピ  2023.4.6 

最近体の膨張が止まらず、WBCに出れるぐらい大きくなりました。
リフォームプランナーの朝倉です。

先日、友人と食事をしていた際に、アヒージョを食べました。
その時、正直あまりおいしくなかった為、自分で作ってみました。

具材は、ニンニク・シーフードミックス・ジャガイモ・ブロッコリー、ベーコン・プチトマト、マッシュルーム。

特に変わり種が無いシンプルな物です。

1人では量が多すぎたので、2日にかけて食べました。
2日目はパスタにしました。

油を滅茶苦茶吸っているので、カロリーの爆弾と化していましたが味は良かったです。

次はあっさりした物をご紹介できればと思います。

 

MISA

大磯港の朝市 2023.3.28 

暖かな陽気になり桜も満開になりましたね。

 神奈川県の大磯港で月に一回開催される朝市に行ってきました。

地元の新鮮野菜やお惣菜、ハンドメイドの焼き物やクラフト、キッチンカーなどのたくさんのお店が並んで大勢の人で賑わっていました。

ひとつひとつのお店をゆっくり眺めながら行ったり来たり歩きました。

港の方では、釣りをしている人たちがいたり、芝生広場では地元のおじさんたちがライブをしていました。

ウクレレにのせたハワイアンミュージックが聞こえてきて、とてものどかな雰囲気の中で楽しむことができる朝市でした(^^♪

7月から9月は夜市が開催されるとのこと。また夜市もぜひ行ってみたいと思います。

山本

 20年ぶりの南伊豆  2023.3.7   

 

先日、南伊豆の方に行ってきました。

南伊豆の方には最後に行ったのが20数年前だったので久しぶりになります。

河津でさくらまつりが開催されていたので寄ってみましたが時期が早かったようで開花前でした。

お土産屋のご主人の話では満開になるとかなりの人でごった返すとのことでした。

石廊崎にも寄り絶壁の絶景を見ることが出来ました。

石廊崎は初めての訪問でしたが、なかなか良かったです。

生田緑地ばら苑 2022.6.9 

先月(5月)、川崎市多摩区にある「生田緑地ばら苑」に行ってみました。小田急向ヶ丘遊園の閉園に伴い、園内に整備されたばら苑を、存続を求める多くの市民の声に応え、2002年に川崎市が引き継いだものとのことです。市民の皆様が日頃丹精込めて手入れをしてくだっさっていて、それはそれは見事に花を咲かせて圧巻のひとこと!

日頃お手入れをしてくださっている方々に感謝でした!

来年も是非伺わさせて頂きます。

花を見て涙が出たのは生まれて初めて・・・・。

 

歳をとるって、こういう事・・・? (笑)

藤井

運動会 2022.6.6 

久しぶりのブログです。

たびたび更新が遅くなってしまい申し訳ございません。

 

ダイエットの話を以前しましたがしっかりリバウンドしました。

ずっと続けていくのはつらいですね

やや肥満におさまるように無理のない範囲で継続したいと思います。

 

先日、子供たちの運動会がありました。

去年はひどかったのを覚えています。

息子は100m走の時に緊張の為か待機中も、肩をずーっと上げて怒らせており、

走る時もそうなのでもちろんビリ。

娘はずっとしかめっ面で、私が手を振るとにらんで中指を立ててきました。

こちらも走るのはビリで、どしどし走る音が聞こえてくる感じでした。

 

今年はどうなるか、とても心配でしたが

家族で走る練習をしたりしていたので

ふたりとも5人中3番くらいになってくれました。

踊りの際や待機中もまともになって、成長を感じることができました。

MARI

みかん畑にある美術館 2022.3.24 

 桜がぽつぽつ咲き始めました。3月に花冷えの雪も降ったり、春は三寒四温ですね。

 3月初め、建築家の卵の息子に誘われて、小田原にあるモダンな建築の美術館に行ってきました。その名は「江の浦測候所」といいます。別に何かを観測しているわけではなく、かつてみかん畑だった小田原市江之浦の地に、現代美術作家・杉本博司さんが設計した壮大なランドスケープで、美術館や庭園、茶室などが広がっています。

 海が一望できる立地で、スピリチュアルな空間でした。まだまだ拡大中とのことで、壮大な夢の世界は圧巻でした。

 難しいことは考えず、のんびり一日過すのにも良いところです。

 


朝倉 

 カニレシピ  2022.3.17 

最近花粉が酷くて新しい顔に変えたくなっています。
リフォームプランナーの朝倉です。

先日、冷凍庫を漁っているとお正月のカニの残りが出てきました。

少量しかなかったため、出来るものが限られているので
考えた結果、殻をあぶって出汁を取ったお吸い物と身をかき集めて雑炊にしました。

最近料理熱が出てきているので今度はもっと凝ったものを作って皆様にご紹介できればと思います。 

 

MISA

いちごパフェ 2022.3.2

3月に入り寒さも緩み、木々の芽もふくらみ始め、ようやく春めいてきました。

 

 さて、春のフルーツといえば苺。私はフルーツの中でも苺が大好きです。

苺のおいしい季節になりました。

最近は都内でも苺農園の看板を見かけるようになりました。

近くでおいしい苺が食べられるところはないかとネットで探していたら、府中にいちご農園があるという情報を見つけました。

しかも農園の中にいちごパフェなどのスイーツが食べられるカフェがあるとのことで、さっそく行ってみました(^^)/

農園の中のカフェは長蛇の列で大人気!

しばらく並んで念願のいちごパフェを食べました。

採れたての新鮮ないちごがたくさん入ったパフェはとってもおいしかったですよ(*^^)v

 

山本

高級な浴室  2022.2.17 

こんにちは、スタッフの山本です。

先日、TOTOのユニットバスのシンラを設置しました。

シンラは肩湯やジェットバスがついています高級シリーズになります。

3つのタイプから選択ができ今回は最上級のRタイプを設置しました。

Rタイプはロングカウンター下に間接照明があり雰囲気がありますね。

天井照明のダウンライトも調光ができ至福の入浴タイムを楽しめそうですね。

おすすめの浴室です。

藤井

近況報告 2021.11.8

久しぶりのブログです。

更新が遅くなってしまい申し訳ございません。

 

言い訳ですが、とても忙しいです。

うれしい悲鳴です。

 

木材価格の高騰ウッドショックの影響で新築が止まったり、滞った

影響で中古物件の不動産が動いてリフォームの需要が増え

在宅される方が多くなり、家の中で気になるところが増え、また在宅

しているこの機会にとの方が多い印象です。

ご依頼が多く、お待ちいただくことやはじめてご連絡いただける方の受付ができないケースがありますこと改めてお詫び申し上げます。

 

さて私事ですが

娘にデブで禿げたパパは嫌だと言われました。

お父さんはいないと言うらしいです。

 

今年の夏に言われてかなりショックを受けました。

それからAGAの薬を飲み→産毛が生えました。

美容院に行くようになり生まれて初めてくらい

髪の毛を伸ばしています。

禿を隠すために初めてパーマをかけたり。

 

ダイエットはいろいろ試して

現在は73キロが62キロになりました

 

炭水化物抜き+運動で5キロ、水2リットル毎日で5キロ

痩せました。

 

ダイエット後久しぶりに会うお客様からは「すれ違ってもわからない」、

職人さんからは「若く見える」と

言っていただけとてもうれしいです。

コンビニでは久しぶりに年齢確認されて、笑顔をかくしながら免許証をだしました。

 

炭水化物減らすのと水の2リットル飲みはききますね。

おすすめです!1ヶ月ほど維持できてます。

 

あと、調布から八王子の妻の実家近くの戸建に引っ越しました。車で1時間弱。

今まで歩いて会社まで8分だったのでとてもつらいです。

 

 少し長くなりましたが、最近の近況報告も兼ねて書かせていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

MARI

まつぼっくりフラワー  2021.8.30 

 毎日暑い日々が続いています。秋がくるのを楽しみに待っています。

 わが家の近くは自然豊かなところで、秋になるとすすきやどんぐりなどたくさん見かけます。都会に行くと、こうしたものが売っていたりするのでびっくりですが、木の実は楽しいクラフトの材料になるので、森を歩いて見つけたものでいろいろ制作しています。

 松ぼっくりを使ってお花を作ってみました。ペンチで上の方の笠を取り除き、アクリルえのぐでペイント。デージーのような形になります。松笠の裏側を塗ると小菊のように見えます。額に貼るとにぎやかになりました。

 ポットに飾ってもかわいいですね。簡単なのでお子さんにもおすすめの工作です。

朝倉

 新しい家族  2021.8.12 

 最近本当に太りすぎて、健康管理に危機感を覚えております。

リフォームプランナーの朝倉です。

 今年の3月に新しい家族が増えました。名前はあんず。女の子です。

我が家では女の子はいなかったので、お姫様扱いもすごいことになっております。

両親は(特に父)デレデレを通り越して、でろでろに溶けております。

子供のころにそんな扱いは1度もなかったなと遠くから眺めております。

ただちょっとご飯食べすぎじゃない?と思うことも度々・・・

 変なところで家族だなと感じるこの頃です。

 

MISA

ドールハウス作り 2021.6.28

東京はオリンピックまであともう少しですが、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の繰り返しでなかなか日常の生活を取り戻すことができませんね。

 

昨年から家で過ごす時間が多くなり、家の中で過ごすための楽しいことはないかと探していたところ、かわいいドールハウスキットを見つけ、購入してドールハウス作りを楽しんでいます。

自分流にアレンジしながら、ちょっとした合間時間に少しずつ作り進めてきました。

先日2作目が完成しました!

1作目より少しずつ要領よく作ることができるようになりました。

 

ワクチン接種も始まり、早くコロナが一日も早く収束することを祈るばかりですが、もうしばらくはドールハウス作りで家で過ごす時間を楽しみたいと思います(^^♪

 

山本

最近のオススメ商品  2021.6.14 

みなさんこんにちは。

最近人気が出ていますキッチン水栓を紹介します。

リクシルのタッチレス水栓『ナビッシュハンズフリー』です。

私の家でもB5タイプを使っていますが、かなり便利で重宝しています。

 料理中に手がふさがっているときなどかざすだけで吐水できます。

 シンプルタイプのB5タイプですと通常のシャワーハンドタイプより

定価で2万円ほどの差額なのでお得感がありますね。

 

 キッチン水栓交換の際は、ぜひご検討ください。

 

藤井

新年のごあいさつ 2021.1.7

新年あけましておめでとうございます。

 皆様はどのようにお過ごしされましたでしょうか。

 今年は、ほとんど出かけることのない寝正月を過ごしました。

色々な所に子供を連れて行ってあげたいところですが、

とても残念でした。

コロナの早期終息を切に願います。

 

昨年は2級建築士の試験を受けましたが残念な結果でした。

今年こそはと思っております。

コロナが終息したら家族でハウステンボスに行くこと

子供たちを預かって嫁に海外旅行をプレゼントすることを

目標にお金を貯めつつ、仕事に、勉強に努めてまいります。

 

今年もよろしくお願いします。

 

MARI

猫と公園の話題ふたつ  2020.12.21  

 久しぶりのブログです。

 今年に入って、世の中はすっかり変わってしまいました。このところマスク生活もすっかりなじみ、新しい生活様式で来年もがんばっていこうと思います。
 

 コロナ生活で、わが家もリモート組が増え、家で過すことが多くなりました。3月に急に猫が飼いたくなり、30年ぶりに猫を飼い始めました。今月ようやく一歳になった男の子です。来た頃には、家中走り回っていましたが、そろそろ大人になり、心が通じてきた(?)ところです。ペットは癒しといいますが、家族が増えたようで本当に毎日が楽しくなりました。
 

 もうひとつは、新しい公園のことです。町田に薬師池公園という大きな公園があるのですが、さらに広がり、先月「西園」がオープンしました。里山の地形を生かし、斜面に木造のおしゃれなカフェやアトリエができていました。公園の設計はまた独立した分野なのだと思いますが、とてもおもしろそうな仕事だと思いました。

 

 

お風呂場からメリークリスマス!
猫用スノーのアプリでこんな写真が撮れます。

眺めのよい町田市立薬師池公園西園

朝倉

料理にはまっております  2020.12.17

最近急に寒くなってきて朝起きるのに気合が必要な

リフォームプランナーの朝倉です。

先日、冷蔵庫にあったたらこを見て急にたらこスパゲティが

食べてくなり、衝動的に作りました。

材料はたらこ、昨晩の父の晩酌用のイカ、母がなぜか買ってきたいくら

非常にシンプルですがとても美味しかったです。

次は魚をさばきたい衝動に駆られているので

またブログで披露できたらと思います。

 

MISA

雲のアルバム 2020.11.17

新型コロナの感染が拡大してから半年以上経ち、早いもので年末を迎える時期になりました。

外出する機会が以前より少なくなりましたが、ちょっと散歩に出た時や、自宅にこもっていた時期も息抜きに外に出て空を見上げることが多くなりました。

猛暑の夏にはすごく大きな入道雲が度々出てきたり、秋には虹を見る機会も時々ありました。

暗いニュースが多い中、広い空いっぱいに広がる雲や虹を仰ぎ見ると気持ちが癒されました。

変わった雲を見かける度に写真を撮り続けていたら、いつのまにかたくさんの雲の写真がスマホのアルバムにたまっていました。

空を見上げながら、早く平穏な日々が戻りますようにとお祈りしています。

 

山本

大漁! 2020.11.7 

先日、久しぶりに釣りに行っていきました。

今年はコロナがあり緊急事態宣言以降は自粛をしていたので久しぶりの釣行となりました。

10月ですが気温は高く、海水温も30度とかなり高いですね。

海の水温は2カ月遅れといわれているので8月の気候なので水温も高いわけです。

この日は魚の活性が高くイサキ、メジマグロ、ソーダカツオ、マダイといろいろ釣れてクーラーボックスも久しぶりに賑やかになりました。

次回は、冬が旬のアマダイに行ってみたいと思います。

 

藤井

TOTO勉強会第二弾 2020.2.21

先日社員みんなでTOTOリモデルクラブの勉強会に行って来ました。

 

内容はリフォーム工事の失敗談、私は初参加でしたが

その時は

「洗面台を交換したら床に穴が開きっぱなしで工事完了」

「UBの排水の流れが悪い」

「キッチンの吊戸の中で電気の配線が露出されている」

3つの事例のみでしたが他に冊子もいただきそんなこと弊社では絶対にしないというものもあれば自身もんーと、悩まされる内容がたくさんありました。

私達の常識とお客様の考えの違い

説明をしたつもりでもイメージして頂いた内容との違いコミュニケーション不足によるものがほとんどだと私は感じました。

 

1件1件の現場を大切に、お客さんと真剣に向き合っていく気持ちを忘れないようにしたいと思います。

 

MARI

南町田グランベリーパークの町づくり  2020.2.10 

 先日、11月に南町田にリニューアルオープンした大型商業施設「グランベリーパーク」に行ってきました。うわさには、聞いていたのですがそれは広く、隣接する新駅と一体化した町づくりに感心しました。

 南町田は、いままではちょっと寂しいイメージだったのですが、今ではすっかりトレンドのおしゃれな町に変貌をとげていました。まず駅が、「南町田グランベリーパーク」と名前まで変わり、吹き抜けの大屋根が印象的な建築です。改札口を出るともうパークに直結していて、ショッピングモールが広がっています。
 パークは隣の公園にもつながっていて、起伏を活かしたながめのよい構成です。遠くには山も見えて、気持ちのよいショッピングができます。お店はなんと230店以上。ファミリー向け、アウトドア系、レストランなど充実しています。

 一店舗ずつの面積がとても広く、ゆったりとお買い物ができます。見ているだけでも楽しくて、ゆっくり回れば一日がかりかもしれません。(かなり歩くので歩きやすい靴をおすすめします)中庭にはスケート場が開設されていて、子ども達が楽しそうに滑っていました。

 グランベリーパークの町づくり開発は東急が行っていますが、東急は駅と町を魅力的に開発することに長けていることを改めて感じました。駅に降り立ったときから「住んでみたくなる町」が京王線あたりにもたくさんできるといいなと思いました。

 

子ども達が遊ぶスケートリンク

南町田グランベリーパーク駅

朝倉

新春セール 2020.1.30

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

来年度の目標にダイエットと書きながら正月休みでさらに太ったリフォームプランナーの朝倉です。

 

先日、TOTO三鷹ショールームで毎年行っております新春フェア―開催いたしました。

年末から準備をし当日を迎えました。

このイベントをすると新年が来たなと思います。

 

今回TOTO三鷹ショールームがリニューアル後のイベント1号だったので、新年早々から縁起が良いなと思いました。

本年もお客様により喜んでいただくために一層努力しグッドスマイルをお届けしたいと思います。

 

MISA

TOCLAS浜松工場に行ってきました。 2020.1.10 

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年末のことですが、スタッフ全員で、静岡県の浜松市にあるTOCLAS浜松工場の見学に行ってまいりました。

TOCLASさんはもともとピアノやボートなどで有名なYAMAHAから独立した住宅設備の会社です。

今回見学した浜松工場は、キッチン、バスの製造工程を見学させていただきました。

想像していた以上に職人さんの手作業の行程が多いことに驚きました。

塗装や人造大理石の技術、カラーバリエーションの多さは、さすがYAMAHAの長い歴史の中で築いてこられた技術が活かされていると思いました。

 人造大理石の粉を使ったコースター作りやユニットバスの体験入浴もさせていただきたき、大変勉強になり、楽しい工場見学でした

山本

マダイ釣り2019.12.16  

みなさんこんにちは、師走になり寒い日が続きますね。

ありがたいことに仕事が忙しく趣味の釣りになかなか行けませんでしたが先日、

沼津に釣りをしに行ってきました。

朝一で大きいあたりが来ましたが痛恨のバラシです。

その後に2回目のあたりが来ましたが糸切れでまたもバラシてしまいました。

そういえば今年、厄年だったことを思い出してしまいました。

めげずに続けていると3回目のあたりがきました。

おお、とても重たいです。そしてものすごく引きます。

格闘すること5分ぐらいでしょうかようやく魚が上がってきました。

自己記録更新です。

重量3.2kgの立派なマダイでした。

 

マダイ釣りを始めて苦節3年ですが続けていて良かったです。

 

藤井

5年目 2019.9.27 

こんにちは!

10月の消費税の増税前、台風の影響で現在もばたばたとしています。

自分がグッドスマイルハウスに入社してもうすぐ4年が経ちます。

 前は新築工事の現場監督でしたが、やはり勝手はだいぶ違いました。

 もう4年も経つのだなと思いますが、まだまだ知らないこと失敗も多くありますが

 お風呂の交換、ある程度の改装工事など工事が始まる前は眠れない程、緊張していましたが、落ち着いて工事に取り掛かれるようになりました。

 5年目も頑張ってやって行けたらと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

 

MARI

多肉植物、サボテンがいっぱい 2019.7.11  

 数年前あたりからかもしれませんが、多肉植物やサボテンのようなちょっと変わり者の植物が人気なようです。私は、けっこう昔からこの手の植物のおもしろい形が好きで、ベランダで育てています。水やりはたまでいいし、どんどん増えるたくましく、世話のかからないところもまたいいです。

 家族が、最近突然多肉植物に興味が出て来たらしく、毎週新種を求めて、多肉ショップ巡りを一緒にするようになりました。調布近辺には、なかなかいい多肉ショップがあって、のぞいてみると、あれもこれもと気になって買ってしまい、うちのせまいベランダが多肉やサボテンの鉢だらけになってしまいました。

 次は、多肉たちをおしゃれに見せる棚や植木鉢を手作りする予定です。

 ★多肉植物がたくさんある、調布近辺お気に入りショップをご紹介

グリーンホビー http://www.greenhobby.co.jp/

朝倉

鉄板焼きに行ってきました。 2019.7.1

暑かったり、寒かったりでせめてどちらかにしてほしいなと思っている

リフォームプランナーの朝倉です。

 

先日、鉄板焼きに行ってきました。

しばらくそんなところに行ってなかったので

コースにソワソワしておりました。

 

魚介にお肉ととても美味しかったです。

(調理後の写真は食べるのに夢中で取り忘れました)

その中でもベビーコーンの焼いたものがすごくおいしく

上記の魚介・お肉にも負けない一品になっておりました。

 

また来れるよう

仕事を頑張らなくてはと思いました。

MISA

ゴーヤの緑のカーテン 2019.6.21 

6月の初め、調布市役所前で、「環境フェア」が開催されていました。

たまたま開催場所の前を通ったら、ゴーヤの苗を配っていました。

「あなたが環境に配慮し、日頃気を付けていることは?」という簡単なアンケートに答え、ゴーヤの苗を2つもいただきました。

ゴーヤを育て、緑のカーテンを作ることにより、直射日光が室内に入るのを防ぎ、葉の隙間から涼しい風を通すそうです。

見た目も涼しく、8月頃にはゴーヤの実を収穫できるそうです。

自宅のマンションのバルコニーでは、残念ながらカーテン状にはできませんでしたが、いただいたゴーヤの苗はツルを張り、黄色い花が咲き始めました。

ゴーヤの花は雄花と雄花があり,雄花が先に咲き始め、後から雌花が咲くそうです。

普通は虫によって受粉がされますが、バルコニーで育てる場合は人工的に受粉をする必要があるようです。

なかなか実を収穫するのは難しそうですね。

 

今年も暑さが厳しい夏になるのでしょうか?

 

暑さに弱い私は、ゴーヤの緑のカーテンを見ながら少しでも涼しく過ごすことができたらいいなと思っています。

 

いただいたゴーヤの苗   黄色い花が咲きました

山本

トクラス 勉強会 2019.6.14

先日、トクラスの勉強会にトクラス新宿ショールームに行ってきました。

トクラス(旧ヤマハ)では、キッチン、ユニットバス、洗面台を取り扱っています。

昔は木製の玄関ドアなども取り扱っていました。

弊社でもキッチンはトクラスのベリーが一番人気です。

 

弊社を担当していただいているトクラスの橋本さんと事業所長の杉原さんから商品の特徴からトクラスの歴史を教えて頂きました。

浴室の誕生秘話がヤマハはボートを作っていて夏しか売れないので一年中販売できるものをということでボートの防水性を浴そうに転用したのが始まりという話が印象に残りました。

弊社スタッフの藤井もトクラスのお風呂にご満悦のようです。

藤井

入学式 2019.4.19 

こんにちは!

先日、息子の小学校の入学式がありました。

 

副校長先生の司会も校長先生のお話も堅苦しい感じではなく

長くもなく

担任の先生も怒ると怖そうな先生でしたが

はきはきしたオーバーリアクションな先生でした

いい小学校なのかなと安心できました。

 

自分の時は覚えていませんが感慨深いものがありました。

初めて自分の小学校以外の校歌を歌いましたが

違和感がすごかったです。

 

自分の小学校の校歌の歌のメロディーはでてくるのですが、

歌詞が思い出せずもやもやしております

 

微妙に覚えているのに出てこないのが悔しいです

MARI

聖蹟桜ヶ丘でお花見 2019.4.11 

 今年の春は意外と寒く、ゆっくり桜が楽しめているような気がします。みなさんお花見には行かれましたか?

 私が住む多摩市には、都立桜ヶ丘公園があります。中でも突端の「ゆうひの丘」は、見晴らしのよい丘で、遠くの山や悠々と流れる多摩川が見渡せます。ここ聖蹟桜ヶ丘は、ジブリ映画「耳をすませば」の舞台にもなっていて、映画のワンシーンを思い起こさせるような場所です。この日も、桜があちらこちらに咲いていて、すてきな眺めでした。夜景もきれいだと評判のスポットです。

 公園の中には、旧多摩聖蹟記念館という洋風建築があります。明治天皇が昔このあたりに狩りにいらしていたそうで、それを記念して1930年に建てられたそうです。今から約90年前とは思えないほどおしゃれな建物で、調べてみたら当時のオーストリアやドイツの建築の影響を受けながら設計されたとのことです。中では、桜を眺めながらコーヒーを飲むこともできます。

 この丘には住宅街も広がっていて、眼下の広い景色と多摩の自然が眺められる「丘の暮らし」に憧れる私でした。

 

旧多摩聖蹟記念館

朝倉

久しぶりに映画を見ました。 2019.4.2 

毎年この時期花粉にやられ、目と鼻が大変なことになっています

リフォームプランナーの朝倉です。

 

先週末、何年かぶりに映画を見てきました。

「翔んで埼玉」という映画です。

母方の実家が埼玉というのがあり、気になっておりました。

内容はその昔、東京によりものすごい差別をされていた埼玉が

東京と戦うというお話しです。

細かくは省きますが、とても面白かったです。

やはり映画館で見ると音も良く、たまには見に行くのも良いなと

思いました。

MISA

「ヒグチユウコCIRCUS」展 2019.3.19 

日ごとに暖かくなり、春らしいお花がたくさん咲き始めましたね。

 

先日、芦花公園駅近くにある世田谷文学館で開催されている「ヒグチユウコCIRCUS展」に行ってきました。

ヒグチユウコさんは私が以前から好きな画家、絵本作家であり、ぜひとも行ってみたいと思っていたのですが、連日すごい人が来館しているようで、入館できるか心配でした。

私の行った日は、運よく並ぶこともなく、入館することができました。

 

サーカースをイメージした空間は、流れている音楽や雰囲気が、かわいくてちょっと怖くて不思議なヒグチさんの作品にぴったりでとてもすばらしい展覧会でした。

絵画、イラスト、絵本の原画、立体造形、映像と作品数もかなりたくさんあり、すっかりヒグチさんの世界に引き込まれ、ゆっくり見ていたらいつのまにか時間が流れていました。

ヒグチさんの絵には擬人化された猫がよく登場するのですが、私は猫が涙をぽろぽろ流しながら悲しみいっぱいに泣く愛らしい姿を描いた絵が特に好きです。

 

ブリューゲルや江戸時代の日本画家伊藤若冲の絵の世界をヒグチさんがオマージュした作品はヒグチさんの存在感がしっかりありながらも、うまく融合していて素晴らしかったです。

 

山本

五目釣り 2019.3.9 

みなさんこんにちは、花粉が目に染みる季節になってきました。

今年初の釣りに三浦半島城ケ島沖の五目船に乗ってきました。

五目船とは、その名の通り五品目の魚を狙う釣り船で家に持って帰ると色々な魚を食べられるという楽しみいっぱいな釣りです。

 

なかなか寒い時期と久しぶりだったのでどうせ釣れないだろうから釣りのリハビリがてらのつもりで行きましたがイナダ、マダイ、レンコダイ、アマダイ、カイワリと5品目達成してしまいました。

釣り人が殺気立ってないと意外と釣れるものですね。

 

 

天気も良く、のどかな釣りができリフレッシュできました。

藤井

内窓 2018.11.28  

こんにちは。スタッフの藤井です。

 

今回お話しさせて頂くのは内窓についてです。

御存じの方も多いかと思いますが

費用対効果がよくお勧めです

 

メリット

寒い時期には冷気を防ぎ

暑い時期にはエアコンの効きがよくなり

騒音、結露も軽減される

 

デメリット

窓の開閉が少し手間になります

大きい窓だと重い

 

今年の春にほとんどの窓にプラマードUを付させて頂いた戸建てのお宅では隣で新築工事をしていましたが音がほとんど聞こえないとお聞きしました。

 

去年工事をさせて頂いたマンションにお住いのお客様は結露が出てお困りのようでしたがガラスとガラスの間に空気層が出来るので、だいぶ軽減されているとのことでした。

 

YKK  プラマード

https://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/plamadou/merit/mechanism.html

 

LIXIL インプラス

https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/

 

もしよろしければご検討いただけましたら幸いです。

 

MISA

東京蚤の市 2018.11.16 

調布市内にある手紙社が主催する「東京蚤の市」に行ってきました。

京王多摩川の東京オーヴァル京王閣で毎年、春と秋に開催されていることは以前から知っていたのですが、なかなか行く機会がなく、今回初めて行ってみました。

小規模なフリーマーケットのようなイベントなのかな?と思っていましたが、行ってみてびっくり!

東京ビックサイトで開催されるような大きなイベントでした。

京王多摩川駅前は、「東京蚤の市」に行くたくさんの人であふれていました。

全国から230を超える出店者が集まり、アンティークやドライフラワー、作家さんの作品、食べ物屋さんなどが会場いっぱいに並んでいます。

どれもおしゃれなお店ばかりで、ほんとにヨーロッパの蚤の市に来ている気分になります。

買い物をしなくても11つお店を見ているだけでも楽しかったのですが、最後にアンティーク風なガラスのペンダントライトを買って帰りました。

 

このような大きなイベントが地元調布で楽しめるなんて得した気分になりました。

次回もまた行ってみたいと思います(^^♪

 

MARI

和太鼓パフォーマンスを観てきました。 2018.10.26 

 秋晴れがさわやかな季節になりました。暑かったり、寒かったりですが、いよいよ本格的に衣替えを完了させようと思っています。


 先日、知人の招待で、大分出身のDRUM TAOというアクロバティックな和太鼓集団の「万華鏡」というパフォーマンス公演に行ってきました。和太鼓というと、お祭りや民俗芸能のイメージですが、DRUM TAOは、世界的に活躍する新しい和太鼓の表現をしている集団です。

 舞台美術は、今話題のチームラボによるもので、プロジェクションマッピングが会場を包み不思議な世界を作り上げていました。衣装はコシノジュンコさん。和の良さと未来的なシルエットの衣装でとてもすてきでした。

 舞台が始まると、迫力のあるパフォーマンスに釘付けでした。イケメンのかっこいいパフォーマーが巨大な太鼓やさまざまな大きさの太鼓をめまぐるしく動きながら叩きます。ひと公演でどれほどの体力がいるかと心配になるほど全力の演技でした。笛や琴などの和楽器も競演して、目も耳も楽しませていただきました。みなさんコミカルな部分もあって、観客を笑わせたり、楽しい時間を過ごせました。

 この公演は、東京で外国の観光客が夜楽しめるエンターティメントが少ないということから企画されたとのことです。外国人の方も楽しんでいました。

 新宿で公演が続いています。おすすめです。

https://mangekyo-tokyo.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=jp_lis_g_syutoken_shimei_PC&utm_content=listing_g_3

 

 

「万華鏡」の公演

おまけです。ハロウィンクッキー作りました!

朝倉

TOTO新商品「シンラ」の工事をしました。 2018.10.19 

急に寒くなり、風邪を引きそうなリフォームプランナーの朝倉です。

 

TOTO新商品ユニットバス「シンラ」の工事をしました。

ファーストクラスをご自宅にと目を引く高級感ある浴槽。

型、腰に出るリラックス効果のある楽湯。

TOTOさんが自信を持ってお勧めする商品です。

もしご興味がございましたら是非お問合せ下さい。

↓こちらのページで「シンラ」について詳しくご紹介しております。

「シンラ」詳しくはこちら

TOTOの高級ユニットバスです。お好みのライティングができ、なんと肩のあたりから滝のように打たせ湯がご自宅で楽しめるのです!

MISA

道の駅スタンプラリー 2018.10.9 

本当に暑かった夏も終わり、やっとどこかにお出かけしたくなる過ごしやすい季節となりましたね。

紅葉の季節にはまだちょっと早いのですが、先日も埼玉県の長瀞の方にトライブに行ってきました。

 
ドライブに出かける度に、立ち寄るのが「道の駅」です。

その地域の新鮮な農産物をたくさん売っているのが魅力です。

近年ではドライブ休憩するばかりだけでなく、リクリエーション施設もある個性豊かな駅も増えてきているそうです。

グッドスマイルハウスの春のバスツアーでも千葉県木更津市の道の駅にお客様をご案内し、喜んでいただきました。

 

最近、道の駅によく立ち寄るようになったきっかけは「道の駅スタンプラリー」です。

道の駅でスタンプブックを購入し、各道の駅に設置してあるスタンプを押して集めます。

関東版のスタンプ帳には172の道の駅スタンプを押すことができます。

スタンプラリーを始めてからは、道の駅の看板を見かける度に立ち寄りたくなりました。

スタンプの数はまだまだ集まっていませんが、行ったことのないいろいろな所に出かけて日本中の道の駅を楽しみたいと思っています(^^)/

 

「道の駅花園」で埼玉県深谷市のかわいいゆるキャラ「ふっかちゃん」が来ていました!

山本

久しぶりの釣り 2018.10.2 

夏の猛暑もひと段落して過ごしやすい気候になってきました。

久しぶりにマダイを釣りに三浦半島剣崎沖に行ってきました。

平日だったので釣り船も空いていて期待を胸に竿を出しましたが、とっても渋いです。

朝一は、魚も腹ペコなので高確率で釣れるはずなのですが船中見渡しても誰も釣れていません。

仕掛けを変えたり色々試しているとサバが連続ヒットしてきました。

釣人の間では本命以外の魚を外道と呼びます。またその外道も2つに分かれ嬉しい外道(裏本命)と嬉しくない外道がありサバは後者に分類されます。

嬉しくない外道と格闘すること3時間、回りの人たちがちらほらとマダイを釣りあげてきました。

チャンスです。このチャンスを逃したらおしまいです。

なんとかチャンスをものにでき小さいですが一匹だけマダイを釣りあげられました。

 

釣ったマダイは、刺身とあら汁でおいしく頂きました。

ちなみにサバは、脂が乗っていなかったので竜田あげにしました。

大マダイを目指してまた行きたいと思います。

藤井

ステンドグラス 2018.8.22    

こんにちは。リフォームプランナーの藤井です。

まだまだ暑い日が続きますね。

 

 今回は担当させて頂いた。現場の一部をご紹介させて頂きます。

 写真のステンドグラスです!

 弊社で初めて取り扱った形で実物が着いた時は

凄いとしか言葉が出ませんでした。語彙が少なく申し訳ありません(汗)

 

最近室内に窓、ガラスを入れたいとご相談されることがちらほらとあります

がステンドグラスは本物を見るとおお~となりますね。

近くでじっくりと見る機会がなかったので感動しました。

デザインをお客様にスケッチをして頂き

パースを作成して確認して頂き

発注、納期は約1カ月と少しでした。

費用としては20万程でした。

O様もとても楽しみにされていたのと納期が長くかかることもあり

前日は施工・搬送中にヒビや傷がついていしまったらと考えてしまい

夜も眠れませんでしたが、しっかりと梱包されており慎重に取り付けをし、

無事取付けが終わり担当させて頂いたO様もとても喜んで頂けてほっと致しました。

 明り取りにステンドグラスお勧めです!!

 通風のためにも室内の窓の設置お勧めです!

 

MARI

柴崎のなごみカフェ「手紙舎」 2018.7.26     

 この間、春の話題を書いたと思ったら、今は猛暑の夏になり、さすがにぐったりしてきました。

 暑い時は、ゆっくり心からリラックスしたいものです。そんな時に訪れるのにぴったりなカフェが近くにあると妹に教えてもらい、ふたりでくつろいできました。

 柴崎駅からほど近い古いビルの1階は「本とコーヒー」というすてきな本屋さんとカフェ、2階は「手紙舎 2nd STORY」という雑貨&カフェになっています。昭和レトロなタイルばりのビルの中は、広びろとしていて、建物の良き古さを大切に活かしたリノベーションがされています。

 お店に似合った古いソファに腰掛け、お客さんはそれぞれ本を読んだり、ゆっくりと過ごしています。夕方だったのでデザートとコーヒーを注文してみました。ベリーのパフェとチーズケーキはどちらもおしゃれな盛りつけで、こっくりとおいしい大満足のデザートでした。コーヒーも大きなカップにたっぷり。

 まわりには、オリジナルや手作り作家さんの紙ものや布もの、陶器、アクセサリー、こだわりの食品などが並んでいて、プレゼントさがしにぴったりです。1階の本屋さんは、デザインや旅行、趣味などにちなんだセンスがいい本がずらり。

 このような居心地の良い空間作りには参考になることがたくさんありました。もとの建物の良さを上手に活かすリノベーションは、新築では作れない良さがあります。このようなお店が地元調布にあることも嬉しいことです。

 手紙舎さんの本店はつつじヶ丘にあるそうです。今度行ってみたいと思います。すてきなお店に連れて行ってくれた妹に感謝です。


http://tegamisha.com/2nd/

2nd STORY店内。いい感じ…

チーズケーキ。お手拭きもかわいい!

朝倉

リクシル商品勉強会 2018.7.24

皆さんこんにちは。

暑さに負け、溶けそうになっている

リフォームプランナーの朝倉です。

 

先日、LIXILショールーム東京で行われました商品勉強会に参加してきました。

お風呂、キッチン等の水廻り商品だけでなく扉、窓等の建具やカーテンまで展示されています。

これからも勉強会に参加し、商品知識を高め皆様により良いご提案が出来るよう頑張っていきたいと思いました。

MISA

ブルーベリー摘み取り体験 2018.7.10 

先日、三鷹市の東八道路沿いを通りがかったところ、「ブルーベリーの摘取園」の看板が目に入り、こんなところにブルーベリー園があったんだと思いながら、中を覗き込んでいると、園の方に「どうぞ」と声をかけられ、摘み取り体験をしてきました。

 入園料を払い、小さなかごを受け取り、中に入ると思ったよりも広く、たくさんのブルーベリーの樹がありました。

こちらの吉野果樹園さんは3つのブルーベリー園があり、801500本のブルーベリーを栽培しているそうです。

ブルーベリーにそんなにたくさんの品種があるなんて知りませんでした。

いろいろな樹を移り歩きながら、食べ比べると味の違いが分かります。

甘さ、酸味、こくがそれぞれ違い、りんごやさくらんぼに似たような味もありました。

ブルーベリーの樹は低木で実も小さいので食べやすく、夢中になって摘み取っては、食べ歩き、楽しい時間を過ごしました(^.^)

 

山本

赤いキッチン 2018.7.3 

先日、一年前に工事をしていただいたK様のお姉様のH様よりキッチン交換のご依頼を頂きました。

現状がL型のキッチン+食器棚の組み合わせでK様とH様と私で打ち合わせをしていきI型のキッチン+食器棚の組み合わせで話がまとまりました。

メーカーのショールームを案内した際にH様は、扉はちょっと派手の赤にしたいとのご希望でした。

完成予想図のパースをショールームで作ってもらいなかなかよいイメージでしたので赤いキッチンで発注しました。

 完成したキッチンを見てH様もご満足いただき、なによりでした。

完成前イメージ写真

H様キッチン完成写真

MISA

INAX世界のタイル博物館 2018.6.2 

先日、焼き物の街、愛知県常滑市に行ってきました。

常滑にはINAXの工場があり、また「INAXライブミュージアム」があります。

INAXはタイルや水回り設備でなじみがあり、日本で代表的な陶器メーカーですね。

ミュージアムもぜひ訪れたいと思い、行ってきました。

 

INAXライブミュージアム」の中には、焼き物作りやタイル工作を体験できる工房や資料館、博物館もあります。

中でも「世界のタイル博物館」がとても素敵な博物館でした。

館内の壁、階段、表示案内など一つ一つが素敵なタイルで作られていて、建物内を見ているだけでも楽しめましたが、展示されていた世界のいろいろなタイル、便器なども珍しいものが多く、タイルの種類や歴史を知るよい機会となりました。

古くから建物の中で装飾のひとつとして使われてきたタイルですが、博物館を見て改めて興味深く思いました。

 

山本

TDYリモデルコレクション 2018.5.24

先日、幕張メッセで開催されましたTDYリモデルコレクションにお客様たちと

行ってまいりました。

TDYとは、TOTO(浴室、洗面、トイレなど)、ダイケン(ドア、フローリングなど)、YKK(窓など)の3社の頭文字になります。

今回のテーマは、「十人十家」ということで10個の提案ブースがありとても参考になりました。

新商品の展示もあり、ネオレストの進化には目を見張るものがありました。

 

私がこの業界に入って13年ぐらい経ちましたが今までに担当して頂いたTOTOの営業さんやショールームのアドバイザーさんなど懐かしの方々とも会場でお会いすることもでき有意義な1日でした。

 

藤井

入学式 2018.4.27    

 先日、娘の入学式と息子の始業式がありました。残念ながら平日だったので立ち会うことが出来ませんでしたが、家内から聞いた話では、他のお父様方はほぼ全員が参加されてたと聞きました…来年からは出ます!

 社会人となり、8年が経ちましたが春には学年が変わったり進学したりとすっかり忘れていましたが担任が誰になるか、友達が出来るかなと新しい出会いを楽しみにしていたのを思い出しました。

 今ではもうそういった事が少なくなってしまいましたが子供達には青春をして欲しいと願っています

 

MARI

今年は竹の子が豊作 2018.4.13     

 私の住むマンションの敷地には広大な竹やぶがあります。春になると住民特権で竹の子堀りが楽しめます。今年もマイシャベルをかついで、裏山に堀りに行ってきました。

 昨シーズンは不作だったのですが、今年はあちらにもこちらにも竹の子の頭が。どれを掘ろうかまよってしまうほどです。あっという間に10本は掘りました。重い袋を持って、ちょっと「したきりすずめ」のおばあさんの気分です。

 「採りすぎちゃったかなー」と思いつつも、さっそく鍋ふたつで糠で茹でました。
 採れたてなのであくも少なくやわらかでおいしいです。それからしばらくはあらゆる竹の子料理を作りました。
 天ぷら、竹の子ごはん、若竹煮、酢豚、青椒肉絲、お吸い物、春巻き、シュウマイ、メンマ…などなど。(少々飽きましたが)
 春を満喫しました。

いただいたコゴミと青椒肉絲風に

朝倉

春について思うこと 2018.4.6

この時期は(2月後半から)花粉症がひどくて外に出かけられません。

花見もここ何年も行けておりません。

若いときは桜を見ても花粉症の根源と敵視して見ていましたが

最近はふと足を止めて眺めるようになっていました。

お客様に春限定のお菓子をごちそうになった時も

「春ですねー」なんてお話しすることも多くなりました。

せっかく四季の国日本に生まれたからにはしっかり

季節を堪能しようなんて思ったりもしています。

そんなことを両親に話したら「年取ったな」と

かなり失礼なことを言われました。

 

まあ確かに自分でも年を取ったと感じることが多くなりましたが

まだまだ新鮮で、若々しさは失っていないつもりなので

 

そんな僕ですがこれからもよろしくお願いします。

藤井

リフォーム前 2018.3.30  

だんだんと温かくなってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

来年の3月に八王子に引っ越しをすることになりました。

今までは賃貸アパートで会社から歩いて5分の駅近くに住んでいたので

通勤が憂鬱な藤井です。

 

八王子では戸建てをリフォームして住む予定です。

古い木造の戸建てなので水廻り・外壁・内装・屋根もと気になるところが

多々ありますが、

どうしたものかと悩んでおります。

 

妻のこだわりも多く(強敵)

 

本当は引っ越しをする前にリフォーム工事をするのがいいのですが

なかなか話も進まないです。

みなさまもお見積りのご依頼を頂くまでにこのようなことでお悩みに

なっているのかと身に染みて実感しております。

 

①予算

②やりたい工事内容をまとめる

③お住いになるご家族での話合い

④工事内容選定

⑤仕様の決定

⑥工事をする予定

 

今後、私自信の経験を通してお客様の立場に立ったご提案ができたらと思います。

MARI

顔見知りの花に今年も再会 2018.3.19     

 週末、青山あたりを歩いていたら、なんと桜が2分咲きくらいになっていました。今年は観測史上3番目に早い開花だそうです。寒い冬ほど開花が早いとか。桜も寒さを耐え忍ぶと春が来たらうれしくて早く咲きたくなるのかもしれませんね。

 植物好きの私は、いつも花をきょろきょろ見て歩いているので、この道にはどんな樹があるとか、いつきれいな花が咲くとかひとり密かに楽しんでいます。

 春は、あちこちでお気に入りの花に次々と再会します。近所の中央分離帯は紫のすみれでいっぱいになりますし(たぶん車で通りすぎてしまうので、みんな気づいていないかも)一本だけ早咲きの桜があったり、今年もちゃんと私が見ているよ〜って感じで楽しみにしています。

 去年、あるお宅の隅にそれはきれいな椿が咲いているのを見つけました。先日通りがかったら、今年も見事な花を数輪咲かせていました。これがその椿です。まるで滑らかなお砂糖が溶けたお菓子のようなきれいなグラデーションです。ひとめぼれして名前を調べてみました。江戸古来の品種で「紋繻子」というらしいです。私も植えてみたくなりました。

朝倉

出汁を取り、菌活をしました。 2018.3.13

この時期毎年花粉で苦しんでいるリフォームプランナーの朝倉です。

 

先日、少し時間があったので久々に料理をしました。

その日は無性にキノコ類が食べたくなり、鍋を作りました。

昆布とカツオからだしを取り、4種類のキノコを入れ

彩にほうれん草を入れ、食べました。

出汁がすごく出ていたので雑炊にしました。

寒い時期に鍋を食べて、出汁の味を感じていると

日本人だなと感じました。

 

ちなみにかかった費用は1人前500円ほどでした。

MISA

深大寺のだるま市 2018.3.6  

3月に入り、だいぶ暖かくなり春の訪れを感じるようになりましたね。

 毎年3月3~4日に調布の深大寺で行われている「だるま市」に行ってきました!

深大寺のだるま市は、日本三大だるま市の一つで、たくさんのだるま商が出店し、にぎわっていました。

「みんなが健康で過ごすことかできますよう」にという願いを込めて小さなだるまを買いました。

手作りのだるまはひとつひとつお顔が違うのでよく比べながら選んでいると、お店の方に「ずーと迷っていると一年中迷うことが多くなってしまうよ」と言われ、慌てて選びました(^^♪。

だるま開眼所で僧侶の方に左目に「阿()(物事の始まりを意味する)の字の梵字(インドの古い文字)を入れていただきました。

願いが叶ったら右目には「吽(うん)」(物事の終わりを意味する)の梵字を入れていただき、感謝の意を込めてお寺に納めるそうです。

山本

船釣り 2017.2.27

先日、葉山に釣りにいってきました。

2月は、一年のなかで一番寒い時期なので魚の活性も悪く釣り人も少ないです。

船釣りでマダイをねらいますがなかなか良型のマダイが釣れません。

寒い中、がんばりましたが小型マダイが5匹とイナダが1匹の結果でした。

大きいのが釣れると寒さも吹き飛びテンションもあがるのですが…、なかなかうまくはいきません。

 

懲りずに次回もがんばります。

藤井

水道管、給湯器の凍結対策 2018.1.27   

寒い日が続きますね。今回は最近お問い合わせの多かった

水道管、給湯器の凍結についてですが

 

凍結している場所の多くは建物のなかではなく

外で配管されている部分です。

 

対処法として
① 気温が上がり氷の解けるのを待つ
② 配管にタオルを巻き※人肌程度のぬるま湯をかける

 

注意するポイントとしてはいきなり熱湯をかけると

配管が破裂してしまう恐れがあるので気を付けてください。

 

春が待ち遠しい今日この頃です。

この前の雪もすごく積もって今でも残っていますね

子供は大はしゃぎで遊んでいましたが

 

もう今年は降らないで(--)

↓NORITZさんの水道管、給湯器の凍結に関する資料です。

MARI

湯島天神で神頼み 2018.1.15    

 先週末は大学センター試験でした。皆様のまわりにも受験生がいらっしゃるでしょうか。わが家の末っ子が今年は受験でセンターも受けてきました。

 

 前日「お守り持ってない〜」とか言ってます。日頃楽天家な子なので、平気なのかと思っていたら意外にもしおらしいことを言うではありませんか。机周りを見渡すと上の子たちの受験の時の合格守がいくつかでてきたので、「これを持って行けば?」とすすめると、「う〜ん第1志望じゃなっかたからなあ」とかまた言うので、センター当日ですが、湯島方面に用事があったので、帰りに私が代わりに湯島天神にお参りしてきました。

 

 さすが東大はじめ有名大学の近くの天神様、受験生を応援する親御さん達でにぎわっていました。絵馬の数は半端ではなく、何カ所にも滝のように下げられています。文面を読んでみると、皆さん高い志で頑張っていることがひしひし伝わってきます。こんなにみんなに合格をお願いされたら、天神様は困らないのかなあなどと考えながら、頼まれたお守りをいただきに。

 

 お守りが売っている「お授け所」へ。「合格!」と書かれたお守りが欲しかったのですがなぜかありません。どうも「学業守」がすべてを兼ねているようです。ひとつ購入しました。

 

 考えてみると天神様は「学業」する心を守って下さって、「合格」は自分で勝ち取るものですよ、ということなのかもしれません。やっぱり神頼みだけじゃだめですね。

2月から本番スタート。頑張ってほしいです!

たくさんの人が祈ってました。

たくさんの絵馬であふれています。            

これが「学業守」

朝倉

サンゲツ品川ショールームに行ってきました。 2018.1.12

年末年始体調が悪くずっと引きこもっていたら

人生で1番太ったリフォームプランナーの朝倉です。

 
去年になりますが、品川にあるサンゲツのショールームに行ってきました。

壁紙(クロス)の展示も実際のお部屋に近いレイアウトになると

見本帳で見ているものと印象が変わります。

 

僕はシンプルなデザインの物が個人的には好きなのですが

かなり個性的なものもあり見学だけでもかなり楽しめます。

 

また大掛かりなリフォームでなくても壁紙を変えるだけで

お部屋の印象はガラッと変わります。

 もし興味がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

MISA

遊園地のイルミネーション☆ 2017.12.17  

クリスマスも近づき、寒さも増してきましたね。

街のあちらこちらではイルミネーションがきれいに飾られるシーズンになりました。

 先日、お友だちのお誘いで、よみうりランドのイルミネーションを観に行ってきました。

よみうりランドのイルミネーションは、照明デザイナーの石井幹子さんが宝石をテーマとしてプロデュースしたそうです。

最近では数多くあるイルミネーションスポットの中でも上位にランキングするほどの人気スポットです。

今年は550万球ものLEDが遊園地一面を埋め尽くし、幻想的な世界は息をのむほど美しい光景でした。

 寒い夜にお出かけするのはちょっと勇気がいりますが、ぜひ皆さまも行ってみてください!

山本

キッチンの浄水器 2017.12.13

朝、布団からなかなか出られない季節になってきました。

今回は、キッチンの浄水器をご紹介します。

今まで浄水器内臓の水栓は、浄水のカートリッジが5物質を除去するタイプが一般的でしたが、トクラスの浄水器内臓水栓のカートリッジは、13物質+4を除去するものが業界初で販売されています。

 

なかなかお得な浄水器なので検討されている方にお勧めしています。

藤井

スカイツリー 2017.11.28   

だんだんと寒くなってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先日、息子の誕生日があり家族でスカイツリーに誕生日プレゼント

を買いに行きました。

 

行った時はまだ11月でしたが、クリスマスの飾りつけがしてあり

子供はサンタさんの話ばかり誕生日のプレゼントを買い終わって

すぐクリスマスのプレゼントのお話ばかりでした。

 

息子はサンタさんに手紙を出すと言い微笑ましく思っていたら

下の子は

「パパあれが欲しい」

サンタさんにお願いしようね

「パパ買って」

サンタさんは?

「パパ」

現実的な娘にちょっと返す言葉が見つかりませんでした。

 

スカイツリーには色々なお店があり面白かったです。

見上げていたら首が痛くなりますが

日曜日に行きましたが人もちょうどいいくらいでした。

皆様もぜひ!!

MARI

国立の老舗喫茶店へ 2017.11.6 

ようやく秋晴れになった3連休でしたが、いかがお過ごしでしたか?

私は、国立の駅のそばにある「茶房ロージナ」という古い喫茶店に行ってきました。友人に誘われて初めて行ったのですが、昭和28年創業という、それはレトロさがすてきなお店です。

一橋大学の近くなので、いかにも学生街の喫茶店という感じで、中は時が止まっているようでした。古い家具やアイアンの椅子があり、由緒ありそうな絵や陶器などが飾られていて、昔ながらの喫茶店メニューが用意されています。

グラタンやサラダ、スパゲッティなどみんなで頼んだのですが、中でも「チキンの赤ワインの煮込み パン付き」(1300円)が絶品でした。ほろほろ柔らかく煮てあり、野菜もおいしくて、ほんのり甘いトーストにぴったりでした。

新しいお店も楽しいですが、こうした懐かしいお店もずっとあってほしいです。

この奥の席に座ってきました。

これが「チキンの赤ワイン煮込み」おすすめ!            

朝倉

高尾山に行ってきました 2017.10.31

屋根の上で作業していたらぎっくり腰になってしまった

リフォームプランナーの朝倉です。

 

先日、社長の岡部と高尾山に行ってきました。

本当は皆さんと行くイベントの為の下見だったのですが

特に目玉がなく残念ながら断念しました。

 

 ですが、当日天気も良く午前中だったのもあり

丁度良い気温の中での登山は、小学生ぶりでしたが

なかなか気持ちいいものでした。

 
運動不足の僕には次の日筋肉痛が襲ってきましたが

たまにはこんな休日も悪くはないかなと思いました。
 

またいろいろ企画を考えたいと思います。

MISA

天才!レオナルド・ダ・ヴィンチ 2017.10.20  

先日「レオナルド・ダ・ヴィンチ展 天才の「手」から生まれた未来の夢」(没後500年記念)を観に行ってきました。

レオナルド・ダ・ビィンチは画家として有名ですが、その他にも機械工学、航空力学、天文学、幾何学、建築、解剖学、自然科学などさまざまな分野で才能を発揮していました。

 それらの研究結果は膨大な手稿(手書きのメモ)によって遺されており、それにもとづく約60点の大型模型が展示されている展覧会でした。

展示されている作品はどれもアイデアに富んでいて興味深く見ました。

 500年も前の人なのに考えていることは未来のことのようです。

実際、レオナルド・ダ・ビィンチが発明したものは現代の世の中でも使われているものがたくさんあるのです。

この世に人類が誕生してから、もっとも天才と呼ぶのにふさわしい人ではないかと思いました。

レオナルドの研究、作品には未完成のものもたくさんあるそうです。

たくさんのものに興味があり、常によりすばらしいアイデアが次々と浮かび過ぎたのでしょうか?

 

ほんの少しでもその才能にあやかりたいものです(^^ゞ

山本

マダイとカンパチ 2017.10.13 

こんにちは、やっと涼しくなってきて過ごしやすい季節になってきましたがみなさん

いかがお過ごしですか?

 わたしは今年の2月からマダイ釣りをしているのですが、釣れなかったり、ばらしてしまったり、小さすぎたりとなかなか釣果が振るいませんでしたが先日沼津でやっと30cmのマダイが釣れました。

カンパチもおまけで釣れちゃいました。

小さかったのでパサパサしているのかと思ったんですが意外や意外、しっかり脂が乗っていて美味しくてびっくりしてしまいました。

 

いつか大ダイが釣れることを夢見て引き続きがんばります。

藤井

トイレの水漏れの原因 2017.10.6 

こんにちは!

最近お問い合わせの多かった

「トイレの床との接続部分の水漏れ」の原因を紹介させて頂きます。

〇床からの排水管の接続がよくない。

〇洗浄便座のノズルの洗い水が垂れている。

〇洗浄便座からの経年劣化による水漏れ

〇タンクと便座の接合部からの水漏れ

〇排水管にひびが入っている。

〇小水の周囲のはね

 便器の中からの水漏れはゼロではありませんが、それほど多くはありません。

 もし気になることがございましたら、弊社の社員、又は職人とお伺いさせて頂き状況を確認して原因をお調べいたします。

MARI

フィンランド・デザイン展 2017.9.28 

 

だいぶ涼しくなり、秋らしくなってきました。

府中市美術館で開催されているフィンランドのデザイン展に先週の日曜日に行ってきました。今年はフィンランド独立100周年とのことで、デザイン王国フィンランドデザインの100年が紹介されていました。会場は多くの人でにぎわっています。北欧デザインは心あたたまるデザインが多く、日本ではとても人気です。

フィンランドのキャラクターで日本でよく知られているものというと、まずは「ムーミン」。ちょっと懐かしい雰囲気のムーミンワールドが私も大好きです。今回も原画やムーミンデザインのマグカップなどたくさん展示されていました。

テキスタイル(布)では「マリメッコ」。大きな赤いポピーの花柄の布のデザインは見たことがある方も多いのではないでしょうか。大胆でカラフルで手描きのよさがあるデザインのマリメッコの布は、インテリアに使うと存在感があります。

シンプルで使いやすい食器のメーカー「アラビア」も日本では人気ですね。代表作白地に青い柄の陶器は、どこか日本の藍染めの食器にも似ていて、日本の食卓にも似合います。

その他、木の家具やガラスなど森の国らしい清々しいデザインが印象的でした。カラフルなデザインが多いのは、長く暗い冬を室内で楽しく暮らすための工夫かもしれません。

フィンランド・デザイン展 公式HP

http://finnish-design2017.exhn.jp/

10/22まで開催しています。

朝倉

クイックサービス 2017.9.15

最近涼しくなってきたのに、窓を開けっぱなしにして寝てしまい、若干体調が悪い

リフォームプランナーの朝倉です。

 

今回お話させていただくのはクイックサービスのお話です。

昨年好評いただき、今年もたくさんのお客様にお問合せ頂きました。

 

そんな中でよくお話に出たのが「小さい事(工事)で頼めない」

「そんなことまでやっているのを知らなかった」等の声を頂きました。

 

私たちグッドスマイルハウスは住まいの事なら、小さなことから大きなことまで

対応させていただいております。お困りごとがあればどんなことでもまず

ご連絡頂ければと思っております。

 

 皆様からお預かりさせていただいた代金は、募金として赤十字社を通じ寄付させていただきます。ご協力誠に有難うございました。

 

壁紙の補修

水栓器具の調整

お店の前には自然の地下水も流れています。            

MISA

調布の新鮮野菜 2017.9.13  

今年の夏は長雨、低温が続き、日照不足で野菜の価格が高騰していますね。

野菜が好きな私は旅行に行った際には、「道の駅」などで野菜をたくさん買ってきます。

調布にも「道の駅」のように新鮮な野菜を購入できるお店があります。

"深大にぎわいの里調布卸売センター(武蔵野市場)" 内にある「調布のやさい畑」という農産物直売所です。

地元調布の野菜がたくさん売っています。

ほとんどが地元の採れたて野菜なのでとても新鮮で、また珍しい野菜も売っています。

地元の野菜ばかりでなく、地方の珍しい調味料やお菓子などもあり、旅行に来た気分でお買い物ができます。

調布は畑がたくさんあり、美味しい野菜を身近なところで購入できるところも魅力ですね。

山本

断熱セラミックGAINA 2017.9.6 

みなさん、こんにちは。
今年の夏は梅雨が逆戻りしてしまったような天候でしたね。

先日、取り掛かっていた塗装工事が完了しました。

こちらのお宅では、夏になると3階の室内が暑くて大変ということで

日進産業さんのGAINA(ガイナ)という宇宙の技術を暮らしの中へ転用した断熱、遮音、結露に優れている塗料を使用してみました。

なかなか夏らしい天候にならず工事後の効果が気になるところですがこれからお施主様に効果の程を伺っていきたいと思います。

MARI

台湾のお茶 2017.8.3 

 こんにちは、MARIです。毎日暑いですね。雨にも気が許せませんし。

 台湾の続きのお話を少し。

 台北から少し離れた町で「千と千尋の神隠し」の舞台とも言われている九份にも行ってきました。町中に赤い提灯が灯り、夕暮れになるととてもきれいです。せまい石段を登って行くと、すてきなお茶屋さんがいくつも現れます。

 台湾の人はお茶が好きです。烏龍茶やプーアール茶などは私たちも耳なじみがありますが、いろいろなお茶をみかけました。おもしろいのが、高級なお茶の葉は、円盤のような形に固く固められています。かなり年季の入った古茶もあり、新茶が好まれる日本茶とは価値の付き方が違うんですね。

 茶房は、眺めの良いテラスがあったり、なんともいえないアンティークな空間で鉄瓶が湧いていたり、とてもいい雰囲気でした。

 買って来た烏龍茶をこの夏は、冷やしておいしく頂いています。

九份の夕暮れ

「九份茶房」センスがいいお茶屋さん          

これが円盤みたいなお茶の包み

朝倉

ついに行ってきました!! 2017.7.26 

皆さんは『いきなりステーキ』というお店をご存知ですか?
お肉をグラム数で注文するステーキ屋さんです。
前々から気になっていたのですが、機会がなく行けませんでした。

そして先日ついに行ってきました!
まずは最初なので400gに挑戦しました。
なめてました。ボーリュームが半端じゃない(笑)何とか食べきりましたが
30代にはきついものがありました。

そしてこのお店には肉マイレージカードというものがあり、自分がどれだけ食べたか分かるカードがあります。3000gでゴールドカードになるので、それを目標に頑張りたいと思います。

 

MISA

九輪草 2017.7.18  

  写真の花の名前をご存じですか?

「九輪草」という湿地などに群生するサクラソウ科の山野草です。

数段に重なりながら咲く花びらが仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることからこの名前がついたそうです。

 

6月に奥日光に行った際、たまたまその時期に九輪草が満開となる中禅寺湖畔の「千手ヶ浜」の景色がとてもすばらしいということ知りました。

千手ヶ浜は自然保護のため一般車両の乗り入れ禁止のエリアにあるため、途中より低公害バスに乗って行きました。

 一面に可憐なピンクの花を風になびかせて咲いている九輪草が群生する景色はまるで印象派の画家が描いた絵のような風景でした。

 一緒にバスに乗っていた方たちは、山歩きやハイキングの格好をしてこの時期に九輪草をわざわざ見に来られた方が多いようです。

たまたまこんなにすてきな場所を訪れることができたなんてほんとにラッキーでした!

今度はハイキングも行きたいな。

山本

マンションリフォーム完成 2017.7.5  

みなさん、こんにちは。
マネージャーの山本です。

 4月から取り掛かっていたマンションリフォームが先日完成しました。

築35年のマンションなので頭を抱えることなども多かったですが、

納得のいくものが出来上がりました。

 2面採光のお部屋の割に光が入らないリビングでしたが、

間取りを変えて明るいリビングに生まれ変わりました。

 お施主様も満足して頂き、なによりでした。

藤井

私の休日の過ごし方 2017.7.2 

今日は一日ゆっくりと過ごす!と計画を立てました。

9:00頃に妻と子供たちは調布のパルコに出発

もっと眠れると妻に感謝していましたが

財布を忘れたと連絡があり

パパ出動

そのまま一緒に買い物に付き合い

店を練り歩く子供たちについて歩きました。

 

帰ったら疲れたようで自分と布団に入り

お昼寝をしました。

MARI

台北リノベーション事情 2017.6.29 

 こんにちは、MARIです。だいぶ暑くなってきましたね。

 先週、さらに暑い台湾の台北を4日間旅行してきました(^o^;)。

 台湾も梅雨とのことで、予報では全日雨のマークがでていたのですが、行ってみたらお天気に恵まれ、日中は35℃の暑さでした。それでも元気よくいろいろな街を歩き回ってきました。

 初めての台湾は珍しいこと、楽しいことがいっぱいだったのですが、特におもしろく感じた街が迪化街(ディーホアジエ)です。ここは台北最古の乾物や布地の問屋街で、ノスタルジックな古い街並が今も多く残っています。

 様々な中国茶、南国のドライフルーツ、高級食材のつばめの巣やフカヒレなどの老舗や美しい華やかな花柄の布などを売る店がずらっと並んでいます。

 上を見上げると、石造りのバロック様式の建物がそのまま今も使われていることがわかります。まるで映画のセットのようです。にぎやかな迪化街もはずれの方にいくと、店じまいをした問屋も多くなり、そうした店のスペースを若い人たちがとってもすてきにリノベーションして、カフェやお菓子屋さん、インテリアショップなどを開いています。センスがとてもよく、古い建物を大切にしながら、モダンな空間を作り上げる、まさにリノベーションの真髄を見たようでした。活気のあるアジアはこれからとても楽しみです。

 台湾はおいしいものがいっぱいでした。小龍包、マンゴーかき氷絶品です!続きはまた。

昔ながらの乾物問屋。壁の丸いものがつばめの巣。       

これがマンゴーかき氷。ほんとふわふわのおいしい氷で、生マンゴーも山盛り!         

ここが迪化街。レトロな街並。

外観は昔のままで、内部はこのようにおしゃれにリノベーションされたお店も増えてきていました。             

朝倉

塗装工事 2016.6.22

 

皆さん、こんにちは。

最近運動不足をひしひしと感じている

リフォームプランナーの朝倉です。

 

 

本日は、塗装工事の現場をご紹介したいと思います。

建物は岡部(社長)が新築で手掛けたアパートです。

その時からのお付き合いで今回塗装工事のご依頼を頂きました。

 

弊社では塗装だけではなく、建物全体のチェックを行っております。

コーキング、屋根板金の釘の具合、普段見えない部分の確認等

塗装屋さんではなく、建築屋ならではの作業です。

 

 塗装は10年から15年でするのは塗料の劣化だけではなく

そういったチェックをするためでもあります。

 

もし、ご自宅が気になるとお思いでしたらお気軽にお問合せ下さい。

 

塗装工事が完了しました

岡部(社長)が塗料がかからないよう
シンボルツリーを切っている写真

MISA

自然の中の陶器市 2017.6.13  

  先日、相模原市藤野で開催された「藤野ぐるっと陶器市」に行ってきました。

  自然が豊かな藤野はさまざまな芸術家たちが集まる山里です。

 年に一回開催される陶器市は山に点在する21カ所の工房を車で回って、多彩な陶器の展示販売を楽しむことができます。

作家さんは若い方が多く、とてもセンスの良い魅力的な作品がたくさんあり、あれもこれも欲しくなってしまいました。

お昼ご飯は山の景色を眺められるテラスのあるレストランでネギとベーコンの窯焼きピザをいただきました。

陶器市のお客さんで混んでいることもあり、ピザを注文してから待つこと1時間、やっとのことでピザが運ばれてきました。

ちょっと待ちくたびれましたが、おいしい空気の中で食べたピザはとってもおいしかったです!

きれいな自然と素敵な陶器と出会えることができ、心癒される1日でした(^^

山本

リフォーム用玄関ドア 2017.6.6  

こんにちは、山本です。
日中は、暑い日が続きますね。

今回は、リフォーム用の玄関ドアをご紹介したいと思います。

以前は、玄関ドアを交換するのに3日ぐらい掛かり大工事、左官工事、塗装工事と3業種の職人さんが工事をするのに必要でした。
リフォーム用玄関ドアは、古い玄関ドアの枠の上に新しい玄関ドアを囲うカバー工法という施工方法でサッシ工事の1業種に短縮されました。

写真の商品は、リクシルのリシェントという商品になります。

扉のデザイン、色、形、断熱性、セキュリティー等いろいろな組み合わせが選択できます。
玄関ドアの交換をお考えの方へお薦めの商品です。

 

藤井

上期方針・企画発表会で 2017.6.1 

こんにちは。リフォームプランナーの藤井です。先日、社内で11期上期の方針・企画発表会を行いました。

私は「お客様満足」の担当として下記の企画リーダーをします。

 

●「施工精度を上げる」各工事の注意点などをまとめたアドバイスシート事例集作りのリーダー

●「お客様への+αのご提案」お客様に喜んで頂けるご提案を検討し実行するリーダー

●「お客様満足度UP」そのための毎日のミーティングリーダー

 

前期では、私の担当させて頂いたお客様アンケートでは

100%のお客様に「大変満足」の欄に◯をしていただきまし!

本当にありがとうございます‼

より一層お客様に満足して頂けるように今後も頑張って行きます!!

 

他の企画としては

●グッドスマイルハウスをもっと知ってもらうために

社屋の壁に大きな看板を出す予定です。

(もしかしたら私達の顔がのるかも知れません…)

 

●お付き合いして頂けているお客様との2ヶ月に1回のイベントの開催を予定しています。

クイックサービス、納涼会、高尾山登山、リース作り等の企画を検討中です。

 

「イベント開催の際には、皆様のご参加を心よりお待ちしております!」(朝倉)

などなど

11期のグッドスマイルハウスにご期待ください‼

MARI

足利の藤を見てきました 2017.5.18

 スマイルだよりを担当しているMARIです。いつも皆様に楽しんでいただける情報を探しています。

 さてGWは、話題の栃木県「足利フラワーパーク」に藤の花を見に行ってきました。SNSに紹介されたことで、米国CNNが選出した『世界の夢の旅行先』9カ所のひとつ選ばれたとのこと。それは見に行きたいと思い、日帰りで行ってきました。

 足利は足利学校なども残る風情のあるいい街でした。その郊外にパークがあります。

 園内に入ると、甘い藤の香りがいっぱいで、そこかしこに藤や色とりどりの花が咲いています。大きな藤の樹は広い棚に仕立てられていて、隙間なく花を咲かせています。その花の数の多さは他では見たことがありません。紫、ピンク、白といろいろな色の藤がトンネルになっていたり、橋にかかっていたり、飽きることがありません。

 周りを見渡すと、世界各国の観光客でいっぱいです。SNSの力に驚かされました。着いたのは、午後だったのですが、夕暮れまで待つと、ライトアップが始まりました。日暮れとともに藤の花が幻想的に夜空に浮かび、夢のような光景でした。その景色が映画の「アバター」の場面に似ていることも人気になっている理由のようです。

 混雑はしていましたが、話題の花は見にいく価値があるなあと思いました。来年は、「ひたち海浜公園」のネモフィラをぜひ見に行きたいです。

朝倉

リクシルリフォームフェア2017 2017.5.16 

皆さん、こんにちは。

寒暖差に体がついて行けず風邪を引いたリフォームプランナーの朝倉です。

 先日、東京ビッグサイトで行われた、リクシルリフォームフェア2017に行ってまいりました。毎年行われているイベントで、新商品や、ショールームでは見ることが出来ない大きな商品が展示されています。見学客も多く会場は大賑わいでした。長い時間は見学できませんでしたが、凄く勉強になりました。これからも知識を高め、皆様のお役に少しでも立てるよう頑張っていきたいと思いました。

 

MISA

新HPよろしくお願いします!2017.5.6 

当社の新ホームページにアクセスいただきありがとうございます。

リニューアル後の初ブログです。

最近はホームページをご覧になり、お問い合わせを下さるお客様が増えてきました。

リニューアルまでの数か月、私もホームページ作りに奮闘してきました。

当社のホームページはスタッフが1ページ、1ページ手作りで作り上げておりますので、まだまだ分かりづらいところ、不具合なところがあり、ご覧になられているみなさまにご迷惑をおかけしているところがあるかもしれません。

けっしてりっぱなホームページではありませんが、グッドスマイルハウスらしいみなさまにとって身近で親しみやすいホームページ作りをこらからもがんばって更新していきたいと思います!

どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

解体後

山本

マンションリフォーム開始 2017.4.25  

みなさん、こんにちは。

マネージャーの山本です。

担当している物件のマンションリフォームの解体がはじまりました。

このマンションでは、マンション内のお客様からのご紹介を多く頂いており、8年ぐらい前から十数件の工事を行ってきました。

マンションは、リフォームを行う際に工事届け、工事時間、共用部の養生、駐車場などなど

マンションによってさまざまな制約があり、気を付けないといけないことがたくさんあります。

このマンションは、そういったところでは今までの経験値がある分“勝手知ったる”といったところです。

今回のお施主様のご要望は、使い勝手のよい間取りと古くなった水廻りや内装材のリフレッシュとのことです。

約2か月間掛けてじっくり進めていきたいと思います。

 

それでは、また。

お電話でのお問合せはこちら

0120-935-207

お気軽にご連絡ください

お客様の声

調布市のK様

中古マンションを購入して、内装のリフォームをお願いしました。誠実さと私どもの希望を汲み取り、的確なアドバイスいただいたので、グッドスマイルハウスさんに決めました。工事後、見違えるように綺麗になりグッドスマイルハウスさんにお願いして大変満足しています。

サイドメニュー

当社のニュースレター
スマイルだより

スマイルだより 最新号

当社のニュースレター「スマイルだより」のバックナンバーをご覧ください